
成長のポイント
- 一人座りができるようになっています。
- 手を使わなくても上半身を支えられるようになっています…おすわり完成!!
- 好奇心のかたまりです。おもちゃに夢中になりひとりで遊ぶ姿も見られます。
- 自の機能も発達し、記憶力もついてきます。
- はいはいの手伝いも大切!!赤ちゃんの先におもちゃなどを置き、赤ちゃんはおもちゃを取りたい要求ではいはい動作をするようになります。
- 暑い日はこまめにシャワーをしましょう。
- 1日2~3回シャワーで汗を流すと良いです。ベビー石鹸やベビーソープ等での使用は1日1回程度にしましょう。使いすぎは皮脂をとりすぎてしまいますので要注意。
声で大人の注意をひく
「あーあー」と声を出して注意を惹きつけようとします。
抱っこして欲しい時やママに来て欲しい時にします。
そのときは安心させてあげて、しばらく一緒にあそんであげましょう。
夜泣き
夜泣きを始めます。
原因は分かりません。いつかは収まるものとして大らかな気持ちで付き合ってあげましょう。
パパとママで協力しあって色々試して見ましょう。夜泣きの時期はお母さんもお父さんも大変です。あまりにも辛い場合は、交代交代で見てあげるのも良いでしょう。 辛い時は先輩ママからのアドバイス
鉄欠乏性貧血
母乳を飲みすぎて離乳食をしっかり食べない子に見られることがあります。
ブロッコリーや小松菜などの鉄分の多い食材を与えると改善されることがあります。
日本語